2007年06月27日
もっっっそ!!おいしいの!!!

って思ったおやつ。
家に帰って、これを発見。
がさごそとパッケージから出して、ぱくり。
っんまっ!
おいしーい!!
それを見ていたオトン。
「…うまいんか」
と。
うん、どしたん?と答えると
「オマエ、一口食った後ニマーっとしとったぞ」
なるほど、おいしいものを食べると人は顔がほころぶんだなぁ。
と思っていたら
したたたたと、オカンかやってきた。
「なに、これ、おいしいんや?」と言いながら半分ちぎった!
「あらーこれ、おいしいなぁ。」
といってもぐもぐ
まぁ、我慢しよう…と思ったら。
「あっ」
とオカン一声叫んで、あとの半分も食べた!
意味わからん!!!
そして黙って台所に戻っていった。
かえせーかえせーワタシのおやつ…
本当に一口しか食べんかった!
オカン曰く、晩ご飯前に食べちゃダメでショー。
らしい…
変な家…ウチ。
まぁ、まだ残りがあるから、怒ってないけど。
普通せんよなー?
Posted by えあ at
19:51
│Comments(3)
2007年06月26日
非常にい・た・い
ぐわぁー
すごい筋肉痛だ。
腹筋、アキレス、ふくらはぎ…
暑いし、体は痛いし、つかれたー。
大好きなトマトジュースも1リットルほど飲みあげてしまい…お腹たぷたぷ。
ほんまに疲れがたまってきているから今日ははよねろうかね
すごい筋肉痛だ。
腹筋、アキレス、ふくらはぎ…
暑いし、体は痛いし、つかれたー。
大好きなトマトジュースも1リットルほど飲みあげてしまい…お腹たぷたぷ。
ほんまに疲れがたまってきているから今日ははよねろうかね
Posted by えあ at
23:09
│Comments(3)
2007年06月25日
ヨガー。
毎回毎回、似ているのに、違うという色んなポーズが登場します。
いったいどの位種類があるんだろう…
ジツはね、ワタシ、体育会系ではありますが同じことの繰り返しが、キライです。
だから、あまりに同じことばかりしていると飽きてきてしまいます。
たまーに、またこのポーズかーと思ってしまうけど!
…頑張ります。
こう、なんてゆうか、ヨガ!なポーズがしたいんですが、基礎ばかり…
心理はスラムダンクの花道状態…
でも、大事だってゆうのはわかるから、ちゃんとしてますよ?
基礎無くしては、ですよね、何事も。
今日はデトックス効果の高いヨガ、頑張りました〜。
毎回見本を見せてくださるのですが、先生、すごいなー。
ほんとに、皆さんにみせたい位あるよ。
基礎が、美しい。
やはり基礎が大切なんだなぁ。
心身共にしなやかに強く、美しくありたいですね。
先日カメラ雑誌がヌード特集してて、立ち読みしましたが、本当に人体は美しく、面白いですね。
傍からみたらワタシ不審者やったかもしれんけど、やっぱ裸体はきれいだなぁ。
フォルム、肉感、質感。
ファインダー越しに見る人間は、ひとつの動物です。
ヨガをして、自分らしい美しさや、強さ、手に入れたいです。
いったいどの位種類があるんだろう…
ジツはね、ワタシ、体育会系ではありますが同じことの繰り返しが、キライです。
だから、あまりに同じことばかりしていると飽きてきてしまいます。
たまーに、またこのポーズかーと思ってしまうけど!
…頑張ります。
こう、なんてゆうか、ヨガ!なポーズがしたいんですが、基礎ばかり…
心理はスラムダンクの花道状態…
でも、大事だってゆうのはわかるから、ちゃんとしてますよ?
基礎無くしては、ですよね、何事も。
今日はデトックス効果の高いヨガ、頑張りました〜。
毎回見本を見せてくださるのですが、先生、すごいなー。
ほんとに、皆さんにみせたい位あるよ。
基礎が、美しい。
やはり基礎が大切なんだなぁ。
心身共にしなやかに強く、美しくありたいですね。
先日カメラ雑誌がヌード特集してて、立ち読みしましたが、本当に人体は美しく、面白いですね。
傍からみたらワタシ不審者やったかもしれんけど、やっぱ裸体はきれいだなぁ。
フォルム、肉感、質感。
ファインダー越しに見る人間は、ひとつの動物です。
ヨガをして、自分らしい美しさや、強さ、手に入れたいです。
Posted by えあ at
23:19
│Comments(2)
2007年06月24日
やほーい
ストレスばくはーつ!
こんばんば、えあでございます。
いやー、怒濤の週末やったわぁ。
土曜は遅出出勤を終え、深夜まで、白滝橋のしたにてバーベキュー。
はい、そうです、あの不審な集まりは我々でした。
目撃した方々、おさわがせしました。
楽しかったけどね〜。
ハシャぎすぎたね、約5名ほどは…
んで、今日、朝から由布院で研修だったし、車停めてたらぶつけられるし。
いーそがしー!
夕方化粧品買ったらBAさんの肌診断、最悪な結果に!
まあ、ストレス、暴飲暴食、夜更かし、湿気、季節の変わり目で、何パンチだ?
トリプルパンチを越えてたからね、仕方ない。
ワタシはめげずに基礎化粧、努力してキレイになるぞーオー!
と、近ごろは自分を励ましてばかりのえあでしたぁー。
雨、キライじゃないけど、あんまりどんよりすると気持ちも滅入ったりするんかねぇ
こんばんば、えあでございます。
いやー、怒濤の週末やったわぁ。
土曜は遅出出勤を終え、深夜まで、白滝橋のしたにてバーベキュー。
はい、そうです、あの不審な集まりは我々でした。
目撃した方々、おさわがせしました。
楽しかったけどね〜。
ハシャぎすぎたね、約5名ほどは…
んで、今日、朝から由布院で研修だったし、車停めてたらぶつけられるし。
いーそがしー!
夕方化粧品買ったらBAさんの肌診断、最悪な結果に!
まあ、ストレス、暴飲暴食、夜更かし、湿気、季節の変わり目で、何パンチだ?
トリプルパンチを越えてたからね、仕方ない。
ワタシはめげずに基礎化粧、努力してキレイになるぞーオー!
と、近ごろは自分を励ましてばかりのえあでしたぁー。
雨、キライじゃないけど、あんまりどんよりすると気持ちも滅入ったりするんかねぇ
Posted by えあ at
22:29
│Comments(0)
2007年06月22日
思い出し笑いしますか
うちのオトン、すごく思い出し笑いします。
ムフフ…
って一人で…
今日も、よくムフフって笑うから「なんがそんなにおかしいんか?」
っち聞いたらな。
もう、すごいんで。
説明しながら一人でずっとゲラゲラ。
笑いすぎて何ちいいよんのかわからん!!
その姿がおかしくておかしくて「なんちいいよんのんかわからん!」
と言いながらオカンとワタシ、笑ってしまった。
んでなんかわからんうちに話しおわったオトンは、ばたっとソファに倒れてはぁはぁいいながら、まだ一人でムフフとよろこびよった。
うーん。
さすがワタシのオトンやなぁ…にちょん。
なにがそがんおかしかったんやか。
シアワセやなぁ…我が家。
ムフフ…
って一人で…
今日も、よくムフフって笑うから「なんがそんなにおかしいんか?」
っち聞いたらな。
もう、すごいんで。
説明しながら一人でずっとゲラゲラ。
笑いすぎて何ちいいよんのかわからん!!
その姿がおかしくておかしくて「なんちいいよんのんかわからん!」
と言いながらオカンとワタシ、笑ってしまった。
んでなんかわからんうちに話しおわったオトンは、ばたっとソファに倒れてはぁはぁいいながら、まだ一人でムフフとよろこびよった。
うーん。
さすがワタシのオトンやなぁ…にちょん。
なにがそがんおかしかったんやか。
シアワセやなぁ…我が家。
Posted by えあ at
21:30
│Comments(0)
2007年06月20日
花が咲いているよ。

部屋の住人の気持ちの澱みとかわかるんやろうか。
この子、咲いてるんよ。
気が付いたら、いつもピンクの花が咲いてる。
ちっちゃい、かわいい花。
でもな、いつもあんまり見てやれんの。
見るのはワタシだけやのに、見てやれてないの。
でも頑張ってさいちょん。
ごめんなぁ。
最近深呼吸できちょらん。
いつも気持ちが暗いから、きれいなものを見る力が弱くなってて、毎日自分のことに精一杯でごめんね。
葉っぱが枯れてたの今日気付いたよ。
こんな状態のワタシが、こどもに携わる仕事してたらいけんよなぁ。
ハナちゃん、ありがとう。
ワタシが気付くまで、咲いていてくれてありがとう。
Posted by えあ at
21:56
│Comments(0)
2007年06月19日
やぁー、雨だなぁ。
んもー、急に降るからびっくりするなぁ、雨!
今ねぇ、雨上がりの郵便局に行ったんさ。
ほいだら、床のタイル濡れててさ…
向こうから歩いてくるちょっと無愛想な茶髪のアンちゃん
ずる!
と滑った!
こけなかった!!
でも、ずる!と滑ったアンちゃんよりも見ていたワタシの方がビクー!!!
なった…
ごめんね、アンちゃん…
気まずくして…
でもなんか自分が笑えたわ
今ねぇ、雨上がりの郵便局に行ったんさ。
ほいだら、床のタイル濡れててさ…
向こうから歩いてくるちょっと無愛想な茶髪のアンちゃん
ずる!
と滑った!
こけなかった!!
でも、ずる!と滑ったアンちゃんよりも見ていたワタシの方がビクー!!!
なった…
ごめんね、アンちゃん…
気まずくして…
でもなんか自分が笑えたわ
Posted by えあ at
19:04
│Comments(0)
2007年06月18日
ヨガきつっ。
だんだん…ヨガがハードになってきた…
「はい、この状態でリラックスしてください」
って先生…
無理ですから!!
ワナワナ、プルプルするヨガ受講生達…
はうう〜。
今日は「はうう〜」な事が多々ありまして、つかれましてゴザル。
でもね、めげないのだ。
ふてぶてしく存在してやるのだー!負けないぞ。
あ、そうそう、今回まともに初めてシーさんとお話しました。
うれしい…
まだまだいろんな事を聞いてみたかったけどそれはまた今度にとっときまーす。
わーい。
「はい、この状態でリラックスしてください」
って先生…
無理ですから!!
ワナワナ、プルプルするヨガ受講生達…
はうう〜。
今日は「はうう〜」な事が多々ありまして、つかれましてゴザル。
でもね、めげないのだ。
ふてぶてしく存在してやるのだー!負けないぞ。
あ、そうそう、今回まともに初めてシーさんとお話しました。
うれしい…
まだまだいろんな事を聞いてみたかったけどそれはまた今度にとっときまーす。
わーい。
Posted by えあ at
22:59
│Comments(2)
2007年06月17日
浮気をする夢をみた。
しかも浮気相手がね…
江頭2:50!
あっは!あっはっはっはっは!!!!!!!!!!!
なんでー?!
ねぇ、ワタシ何を考えてるんだ?
目が覚めてから相当おかしかった。
エガちゃんスキやけどさぁ、浮気相手って!
あはははは!!
江頭2:50!
あっは!あっはっはっはっは!!!!!!!!!!!
なんでー?!
ねぇ、ワタシ何を考えてるんだ?
目が覚めてから相当おかしかった。
エガちゃんスキやけどさぁ、浮気相手って!
あはははは!!
Posted by えあ at
23:59
│Comments(0)
2007年06月17日
欲しい本
突然ですが、思いつくままに記しま〜す!
ワタシは本がスキです。
日本語がスキです。
そしてこの方達がいなかったら今の文学はなかった…?
文学を支えてくださった偉大な文豪達がスキです。
太宰には賛否両論ありますが、もしお時間ある時には「文鳥」を読んでいただきたいです…
何だか様子が目に浮かぶように、美しいんです、千代が。
まぁ、いろんな作家がおりますが…基本的にはアホなんで、短篇ばかり読んでおります。
今欲しいのは、外国向けに作った三頭火の詩集。
もうね、美しすぎて身震いしますよ。
もしよかったら探してみてください。
写真集みたいなやつです。
ワタシは、母が絵本ダイスキなのでその影響か、かなり絵本を読みます。
皆さんに読んでいただきたいのは
ないたあかおに
花さき山
ごろはち大明神
ラブ ユー フォーエバー
100万回死んだねこ
小林敏也画 宮沢賢二画本集
あげたらきりがありません!!!!!
果てしなく、いい絵本はあります。
しかしワタシが愛するのは、なかなかよい絵本だと思います。
はぁ、美しいことばの国に生まれてよかった。
そうだ、あとワタシは吉本ばななのキッチンやムーンライトシャドウで泣けるし、江圀香織のつめたいよるにでも泣けます。
みなさんもよい本があったら教えてください!
今日は薬局でしみコーンなるお菓子を発見。
久しぶりにお菓子を買い、夕食後にボーっとしながらばりばり食べたら!
あっとゆうまになくなった!!!!!
こわいなぁお菓子。
カロリー400Kcal…
チーン
ワタシは本がスキです。
日本語がスキです。
そしてこの方達がいなかったら今の文学はなかった…?
文学を支えてくださった偉大な文豪達がスキです。
太宰には賛否両論ありますが、もしお時間ある時には「文鳥」を読んでいただきたいです…
何だか様子が目に浮かぶように、美しいんです、千代が。
まぁ、いろんな作家がおりますが…基本的にはアホなんで、短篇ばかり読んでおります。
今欲しいのは、外国向けに作った三頭火の詩集。
もうね、美しすぎて身震いしますよ。
もしよかったら探してみてください。
写真集みたいなやつです。
ワタシは、母が絵本ダイスキなのでその影響か、かなり絵本を読みます。
皆さんに読んでいただきたいのは
ないたあかおに
花さき山
ごろはち大明神
ラブ ユー フォーエバー
100万回死んだねこ
小林敏也画 宮沢賢二画本集
あげたらきりがありません!!!!!
果てしなく、いい絵本はあります。
しかしワタシが愛するのは、なかなかよい絵本だと思います。
はぁ、美しいことばの国に生まれてよかった。
そうだ、あとワタシは吉本ばななのキッチンやムーンライトシャドウで泣けるし、江圀香織のつめたいよるにでも泣けます。
みなさんもよい本があったら教えてください!
今日は薬局でしみコーンなるお菓子を発見。
久しぶりにお菓子を買い、夕食後にボーっとしながらばりばり食べたら!
あっとゆうまになくなった!!!!!
こわいなぁお菓子。
カロリー400Kcal…
チーン
Posted by えあ at
22:25
│Comments(0)
2007年06月17日
オフ会に行きたかったえあ…
通知メールが着たときは地団駄踏んで悔しがりました。
だって!
今日も職場のヤキニクだったんだもん!
オフ会がある時はかならず仕事のヤキニクなのかな…。
しかも雨降ったし!
びしょぬれヤキニク、つらかった…
日々の保育の指導もあってつらかったし、もういや〜。
次はかならず…!
みなさんにお会いしとうございます!!!
だって!
今日も職場のヤキニクだったんだもん!
オフ会がある時はかならず仕事のヤキニクなのかな…。
しかも雨降ったし!
びしょぬれヤキニク、つらかった…
日々の保育の指導もあってつらかったし、もういや〜。
次はかならず…!
みなさんにお会いしとうございます!!!
Posted by えあ at
00:10
│Comments(3)
2007年06月14日
わかったこと。
あのね、オイラ、短い髪、にあわん。
太って見えるーるーるー。
もとがあるのに、さらに、なんですな。
もぅね、悲しいかな、さわやかな髪型は目指しません…。
あぁ、ショートの似合う綺麗なお姉さんになりたかったー。
つうのがね、写真。
写真でわかったのさ。
あれ?ワタシってこんなにもモッサやったっけ…
と思ったのさ。
そして、笑い事でなく、気が付いた!!
写真って、誤魔化せない!!!!!(大発見風)
ワタシ今年でオントシ24。
おハダはもう曲がっている。
アナタ美肌ねとか言われるけどさ、やっぱ!!
二十歳の子のハツラツさが眩しいもの!
言動も、なんか「わけぇけんなぁー」って一歩離れてみてるし!
いやぁぁ。
ワタシやばい。
もっと努力しないとー。
取り返しがつかんばい!
しっかし!!
こんな状態で薬局に行くと化粧品やらめちゃめちゃ買ってしまうんだな。
しばらく近づいてはならん…。
お財布がこれ以上無駄なことで寒くなるのは避けなければ!
ダイエットやら、運動で綺麗になりたいっす。
もとはもうあきらめてるから、できるだけ綺麗でいたいなぁー。
昔はすっぴんで街うろうろしていたのに…
今ではお化粧しないと街なんかに行ってはいけない気がする‥めんどい。
高校時代に載った雑誌の写真みたら、みごとにすっぴんでも、そんなにおかしくない…
若さってすごいわ。
がんばれワタシー、夏はビキニ着るんだろー!
と檄をとばしてみむ。
太って見えるーるーるー。
もとがあるのに、さらに、なんですな。
もぅね、悲しいかな、さわやかな髪型は目指しません…。
あぁ、ショートの似合う綺麗なお姉さんになりたかったー。
つうのがね、写真。
写真でわかったのさ。
あれ?ワタシってこんなにもモッサやったっけ…
と思ったのさ。
そして、笑い事でなく、気が付いた!!
写真って、誤魔化せない!!!!!(大発見風)
ワタシ今年でオントシ24。
おハダはもう曲がっている。
アナタ美肌ねとか言われるけどさ、やっぱ!!
二十歳の子のハツラツさが眩しいもの!
言動も、なんか「わけぇけんなぁー」って一歩離れてみてるし!
いやぁぁ。
ワタシやばい。
もっと努力しないとー。
取り返しがつかんばい!
しっかし!!
こんな状態で薬局に行くと化粧品やらめちゃめちゃ買ってしまうんだな。
しばらく近づいてはならん…。
お財布がこれ以上無駄なことで寒くなるのは避けなければ!
ダイエットやら、運動で綺麗になりたいっす。
もとはもうあきらめてるから、できるだけ綺麗でいたいなぁー。
昔はすっぴんで街うろうろしていたのに…
今ではお化粧しないと街なんかに行ってはいけない気がする‥めんどい。
高校時代に載った雑誌の写真みたら、みごとにすっぴんでも、そんなにおかしくない…
若さってすごいわ。
がんばれワタシー、夏はビキニ着るんだろー!
と檄をとばしてみむ。
Posted by えあ at
22:52
│Comments(3)
2007年06月13日
スラムダンク7巻を読んだ。
みなさん、スラムダンクは読んだことありますか?
あるよね、絶対。
うち、部屋に全巻置いてるんですが、たまたま7巻が目についたから、今さっきまで読んでました。
いろんないい味の人がいて、誰が一番スキかわかりませんが、何となく、リョータがスキ。
かわいいですよねー。
て、まわりの女子で圧倒的に人気なのがミッチー。
なんか納得。
あと男女ともに意外と多いのが 花道と、めがねくんと、水戸洋平。
これも納得。
やー、いい漫画だ。
意外にルカワくんはそうでもないんだな。
でもって仙道は大人気なんだな。
ふむ、一巻からよむべぇか。
おいらは綾南戦、山王戦がスキです。
あとは赤点の回と、安西先生が倒れる回、初アリウープ失敗の回(いっ、てリョータの顔がカワイイ)がスキ。
あげたらキリないなぁ。
とりあえず全巻よもっと。
あるよね、絶対。
うち、部屋に全巻置いてるんですが、たまたま7巻が目についたから、今さっきまで読んでました。
いろんないい味の人がいて、誰が一番スキかわかりませんが、何となく、リョータがスキ。
かわいいですよねー。
て、まわりの女子で圧倒的に人気なのがミッチー。
なんか納得。
あと男女ともに意外と多いのが 花道と、めがねくんと、水戸洋平。
これも納得。
やー、いい漫画だ。
意外にルカワくんはそうでもないんだな。
でもって仙道は大人気なんだな。
ふむ、一巻からよむべぇか。
おいらは綾南戦、山王戦がスキです。
あとは赤点の回と、安西先生が倒れる回、初アリウープ失敗の回(いっ、てリョータの顔がカワイイ)がスキ。
あげたらキリないなぁ。
とりあえず全巻よもっと。
Posted by えあ at
22:11
│Comments(3)
2007年06月12日
ダムに沈んだ故郷に似ている。
無くなりました。
ワタシが小学校1年から去年まで住んでいた家。
シャベルカーがやってきて、つぶしてしまいました。
まるで、ここに家があったなんて信じられない位の、平地になりました。
ワタシと弟が小さい頃集めたどんぐりから芽が出た木。
最初に切られました。
切り株を見たという母が、痛かっただろうねと呟いていました。
古くて小さくて、やぼったい家だったけどワタシはその家を愛していました。
もう、二度とあのお家には帰れません。
歩くときしむ部分のある床、夏の横になったときのたたみの古さ。窓から見えるどんぐりの木、飼っていた犬の泣き声。
公園のポプラの木の葉が風にゆれる音…
子供たちの声…
もう、二度とない。
悲しまないように、悲しまないようにしてきたけど、新しい我が家にまで聞こえる工事の音。
誰も、止めることはできない。
ワタシの一つの時代がおわろうとしています。
小さくてあたたかな我が家。夜仕事から帰ると明かりがついていて、家族の笑い声は外まで漏れていて。
あぁ、いい家だった。
近ごろ悲しいことがたくさんあります。
仕事場でも、どうしてもきつい言い方をしてきたりされると落ち込みます。
またそれが、次期主任の、厳しいひと。
言い方がきつい。
あと先日主任に正職になれるところがあればいいのにね。とか言われた。
それはワタシに他の園へ行ってほしいのか…
と思ったが聞けなかった。
向いてないのかな。
ワタシはどうやってこれから頑張らなければならないんだろうか。
車は壊れる。
試験もうまくいかない。
なんかもう、本当は暗いのだ。
ヨガに昨日、行きました。行って、心地のよいつかれと、明日から待ち受けている膨大な時間と、仕事、人間関係を感じ…
逃げたくなりました。
たぶん今はプチ凹み中。
浮上せなんば。
ワタシが小学校1年から去年まで住んでいた家。
シャベルカーがやってきて、つぶしてしまいました。
まるで、ここに家があったなんて信じられない位の、平地になりました。
ワタシと弟が小さい頃集めたどんぐりから芽が出た木。
最初に切られました。
切り株を見たという母が、痛かっただろうねと呟いていました。
古くて小さくて、やぼったい家だったけどワタシはその家を愛していました。
もう、二度とあのお家には帰れません。
歩くときしむ部分のある床、夏の横になったときのたたみの古さ。窓から見えるどんぐりの木、飼っていた犬の泣き声。
公園のポプラの木の葉が風にゆれる音…
子供たちの声…
もう、二度とない。
悲しまないように、悲しまないようにしてきたけど、新しい我が家にまで聞こえる工事の音。
誰も、止めることはできない。
ワタシの一つの時代がおわろうとしています。
小さくてあたたかな我が家。夜仕事から帰ると明かりがついていて、家族の笑い声は外まで漏れていて。
あぁ、いい家だった。
近ごろ悲しいことがたくさんあります。
仕事場でも、どうしてもきつい言い方をしてきたりされると落ち込みます。
またそれが、次期主任の、厳しいひと。
言い方がきつい。
あと先日主任に正職になれるところがあればいいのにね。とか言われた。
それはワタシに他の園へ行ってほしいのか…
と思ったが聞けなかった。
向いてないのかな。
ワタシはどうやってこれから頑張らなければならないんだろうか。
車は壊れる。
試験もうまくいかない。
なんかもう、本当は暗いのだ。
ヨガに昨日、行きました。行って、心地のよいつかれと、明日から待ち受けている膨大な時間と、仕事、人間関係を感じ…
逃げたくなりました。
たぶん今はプチ凹み中。
浮上せなんば。
Posted by えあ at
13:44
│Comments(4)
2007年06月10日
2007年06月10日
今日はとてもステキな一日!

キレイやった…
うっとりです。
星もよくみえたし、とてもロマンチック。
そして。
みなさん、デトロイト・メタル・シティを知っていますか?
大分は犬飼の出身の作者が、犬飼出身の主人公で描いているギャグ漫画(?)です!
そのデトロイト・メタル・シティに出ている犬飼の場所が本当にあるのか検証に行ってきました。
アホやなぁ、うちら。
しっかーし!
本当にあった、あべよし!!!!
しかも!
日曜日は閉店!
スーパーなのに!
やる気あんのか、あべよし!!!!!!!!!!!
まぁー、ボルテージあがったわー。
て、ことで読んでください、デトロイト・メタル・シティ!
あべよしの写真はあとから載せます!
俊くんみたいに醤油が買いに行きたかったのに…
Posted by えあ at
23:17
│Comments(4)
2007年06月09日
6月9日の記事
あ゛〜。
だる。
ねむ。
やっと今週終わった。
記事かきたいんやけど、かくことなーい。
あ、新しい髪型にして、年配の先生から「若奥さんみた〜い」
と、言われた。
なに、若奥さんて。
若奥さんというイメージを知らないから、探りようがない。
オホホな感じ?
うれしくなーい。
茶髪は遊んでそうって、ヤツからは不評やったんよなぁ。
この清純派スキなタイプめ!
で、清純めざしたら、若奥さん。
ぬぁんじゃそらー!
お、意外に記事かけたっぽい。
記事になっとるよね?
グダグダやけど(まぁいいや〜ん)
だる。
ねむ。
やっと今週終わった。
記事かきたいんやけど、かくことなーい。
あ、新しい髪型にして、年配の先生から「若奥さんみた〜い」
と、言われた。
なに、若奥さんて。
若奥さんというイメージを知らないから、探りようがない。
オホホな感じ?
うれしくなーい。
茶髪は遊んでそうって、ヤツからは不評やったんよなぁ。
この清純派スキなタイプめ!
で、清純めざしたら、若奥さん。
ぬぁんじゃそらー!
お、意外に記事かけたっぽい。
記事になっとるよね?
グダグダやけど(まぁいいや〜ん)
Posted by えあ at
23:55
│Comments(2)
2007年06月07日
色々ありました
どこに逃げても地震からは逃げられないこの恐怖…
もともと地震がキライなので、毎回揺れるたびに顔面蒼白…。
つかれました…。
実は今日、美容室に行ってきました。
すごく明るかった髪の色を暗くし、傷んだ部分を切りました。
ちょっと老けたけど…大丈夫!ワタシ、かわいいから!!
と自分を一生懸命励ましました…。
まぁ、変じゃないはずです。たぶん。
でね…実は今日、死ぬほど応援していたヤツの試験結果発表日だったの。
さっき一時間くらい顔合わせたんだけど…何も言わないの。
だからね、あぁ、って。
何も聞けなかった。
どうしてかなぁ。
苦しい道から、解放してほしい。
もともと地震がキライなので、毎回揺れるたびに顔面蒼白…。
つかれました…。
実は今日、美容室に行ってきました。
すごく明るかった髪の色を暗くし、傷んだ部分を切りました。
ちょっと老けたけど…大丈夫!ワタシ、かわいいから!!
と自分を一生懸命励ましました…。
まぁ、変じゃないはずです。たぶん。
でね…実は今日、死ぬほど応援していたヤツの試験結果発表日だったの。
さっき一時間くらい顔合わせたんだけど…何も言わないの。
だからね、あぁ、って。
何も聞けなかった。
どうしてかなぁ。
苦しい道から、解放してほしい。
Posted by えあ at
21:32
│Comments(2)
2007年06月07日
2007年06月05日
引き続き、クモねたで。
ワタシ、スパイダーマンは大好きなんです。
トビーマグワイヤが、身近な人物とシンクロして、親身にスキです。
でもね、やっぱ実際にクモにバーン!と会うと…こわいにょ。
クモについて考えると思い出すのは、前の我が家にいた、黒くものスパイディーです。
三年くらい前ですか、ちいさくて、まっくろでつやつやしていて、いつも同じ時間帯にぴょこんとあらわれるスパイディーというクモがいました。
スパイディー。そう、我が家では名前までつけていました。
そのスパイディー、あるひの夕食時にオトンの前にぴょこんとやってきました。
深夜に寝付けず映画を観ているオトンによくスパイディーがお供していたようで…。
「おう、スパイディーやないか」と酔っ払い気味なオトンがなでたつもりが…
…オトン静かに灰皿へスパイディーを。
家族一同 どした?!
とききました。
したらば、オトンひとこと。
「うごかんくなった」
ひいいいー。
オトン、つぶしたらしい。
あれっきりやなぁ、かわいいクモ。
しかも。死んだのに、なんかオトンの淡々と灰皿へ入れる姿がおかしくて笑ってしまったんだな、我が家は。
(オトン以外)
まぁ、そんな我が家のクモのエピソードでしたー。
トビーマグワイヤが、身近な人物とシンクロして、親身にスキです。
でもね、やっぱ実際にクモにバーン!と会うと…こわいにょ。
クモについて考えると思い出すのは、前の我が家にいた、黒くものスパイディーです。
三年くらい前ですか、ちいさくて、まっくろでつやつやしていて、いつも同じ時間帯にぴょこんとあらわれるスパイディーというクモがいました。
スパイディー。そう、我が家では名前までつけていました。
そのスパイディー、あるひの夕食時にオトンの前にぴょこんとやってきました。
深夜に寝付けず映画を観ているオトンによくスパイディーがお供していたようで…。
「おう、スパイディーやないか」と酔っ払い気味なオトンがなでたつもりが…
…オトン静かに灰皿へスパイディーを。
家族一同 どした?!
とききました。
したらば、オトンひとこと。
「うごかんくなった」
ひいいいー。
オトン、つぶしたらしい。
あれっきりやなぁ、かわいいクモ。
しかも。死んだのに、なんかオトンの淡々と灰皿へ入れる姿がおかしくて笑ってしまったんだな、我が家は。
(オトン以外)
まぁ、そんな我が家のクモのエピソードでしたー。
Posted by えあ at
22:16
│Comments(2)