2007年04月17日
一日の終わりに聴く曲。
ワタシはいつもやさしい気持ちにさせてくれる歌があります。
今日もその曲を聴き、一日を終えようとしています。
永積タカシさんを知っていますか?
素朴な歌ばかりです。
教えたいのですがタイトルがわかりません…。
ダイスキな曲なのに?
なぜならいつもCDコンポにやいたものが入っているからです…
ワタシが一番スキな曲名はたぶん「一日の終わり」みたいなタイトルだと思います。
ちょっと載せちゃいます。
「これで今日はさよなら 汗もよくかいたし
湯槽に浸かったら ゆっくり ねむろう
忘れ物もしたけど 見つけたものもあるよ
無駄な時なんて一日もないさ
出会えた人たち ことばをありがとう
名もなき人たち 風景をありがとう
気の合う仲間たち 力をありがとう
包み隠さない心をありがとう
これで今日はさよなら
汗もよくかいたし 湯槽に浸かったら ゆっくり ねむろう」
なんだか、やさしい気持ちになれませんか?
もしよかったら、聴いてみてください。
確かこれはアルバムの最後の曲です。
ハナレグミの温タイムってアルバムです。
聴く価値、ありです。
今日もその曲を聴き、一日を終えようとしています。
永積タカシさんを知っていますか?
素朴な歌ばかりです。
教えたいのですがタイトルがわかりません…。
ダイスキな曲なのに?
なぜならいつもCDコンポにやいたものが入っているからです…
ワタシが一番スキな曲名はたぶん「一日の終わり」みたいなタイトルだと思います。
ちょっと載せちゃいます。
「これで今日はさよなら 汗もよくかいたし
湯槽に浸かったら ゆっくり ねむろう
忘れ物もしたけど 見つけたものもあるよ
無駄な時なんて一日もないさ
出会えた人たち ことばをありがとう
名もなき人たち 風景をありがとう
気の合う仲間たち 力をありがとう
包み隠さない心をありがとう
これで今日はさよなら
汗もよくかいたし 湯槽に浸かったら ゆっくり ねむろう」
なんだか、やさしい気持ちになれませんか?
もしよかったら、聴いてみてください。
確かこれはアルバムの最後の曲です。
ハナレグミの温タイムってアルバムです。
聴く価値、ありです。
Posted by えあ at
22:50
│Comments(2)