2008年12月09日

沖縄その2




はいコレ〜。






ソーキそば〜。






炙りとろとろ軟骨すば。というやつらしい。






すんごいボリウム。






朝ごはん沢山食べてたし…



きつかったが美味しかった。



そして安い!500えん。







今日は天気悪かったからあしびなーとDFSと国際通り行きました。




あしびなー安い。








明日は水族館方面へ行ってきます。



ねむっ。



Posted by えあ at 22:46│Comments(2)
この記事へのコメント
おっ!
オイラは週一で食べてました♪(オジーオバーが食堂やってたもので^^)
内地(沖縄以外の本土の事)の人が、麺を見て「そば?うどんじゃないの?」と言ってたのを思い出しました。

美ら海水族館、出来てからまだ行った事が無いので羨ましい限りo(^-^)o

あ、水族館行く途中に「読谷村」って所があるけど、そこにオイラのオジーオバーが居るので、宜しく言っちょって〜。
Posted by イヌヒ at 2008年12月10日 16:50
イヌヒさん
確かにうどんとラーメンの間みたいな麺ですね…
美ら海水族館きれいでしたよ。

読谷村って焼き物のところですよね?
明日行きます。
オジーさん、オバーさんに、会うかもしれませんね。
Posted by えあ at 2008年12月10日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。