2007年02月19日
おとんが持って帰ったよー。

Posted by えあ at 22:02│Comments(3)
この記事へのトラックバック
本格焼酎とは・・「本格焼酎」という名前の由来は、元々1957年に霧島酒造(宮崎県都城市)の社長であった江夏順吉が発案したものであるといわれている。2002年11月1日に基準が強化されて...
本格焼酎とは・・【森伊蔵もりいぞう芋焼酎のレア情報】at 2007年03月21日 15:34
魔王を定価で購入する方法:その2魔王を定価で購入する方法としては、魔王を取り扱っている酒販店のサイトから購入することが出来ます。★浜崎酒店魔王単独販売ではなく、魔王を含む...
魔王を定価で購入する方法:その2【森伊蔵 もりいぞう - 魔王 - 村尾 - 伊佐美 - 佐藤@焼酎情報銀行】at 2007年03月30日 03:38
魔王の定価販売速報のお知らせです!花房酒販にて魔王のセット限定販売やってます!【第10弾】ぜん~ぶ芋焼酎の魔王12本セットがなんと、価格 34,800円 (税込36,540円) です。魔王 25度 [鹿児...
魔王の定価販売速報【森伊蔵 もりいぞう - 魔王 - 村尾 - 伊佐美 - 佐藤@焼酎情報銀行】at 2007年04月07日 16:48
芋焼酎 森伊蔵を手にいれる方法「森伊蔵、百年の孤独、伊佐美…。勢い衰えない焼酎ブームの中、一部で”幻の焼酎”とも称される商品は、個人愛好家にはますます入手困難な状況になっ...
芋焼酎 森伊蔵を手にいれる方法【森伊蔵もりいぞう芋焼酎のレア情報】at 2007年04月15日 21:04
こんにちわ、もっちです今回は、入手困難なお酒(日本酒・焼酎)に関するちょっとすごいお取り寄せ情報をもっちがお伝えしますね☆直接のお取り寄せ情報ではないですが、お付き合いク...
森伊蔵 (もりいぞう)・魔王 ・村尾・十四代などの高級酒が、ある方法で…【お取り寄せ情報局「もっちの部屋」】at 2007年04月18日 17:32
森伊蔵(もりいぞう)の芋焼酎は有名ですよね。日本酒が好きな人が集まった時、その人達の口から森伊蔵(もりいぞう)の芋焼酎のことを聞いたのが私が森伊蔵(もりいぞう)の芋焼酎のことを知...
森伊蔵(もりいぞう)の芋焼酎【森伊蔵】at 2007年08月15日 21:12
焼酎ファンの間でダントツの人気を誇るプレミアム焼酎が「森伊蔵」です。毎月電話での抽選販売が行われていますが、電話が混雑しつながり難くなるほどで、なかなか手に入らないため、...
焼酎 森伊蔵【焼酎グルメ情報】at 2007年09月07日 06:40
今回は、本格芋焼酎の魔王について書きます。魔王は、プレミア焼酎として「森伊蔵」と並び人気の芋焼酎です。フルーティーな香りが特徴で、熟成酒ならではの飽きのこない、穏やかな味...
焼酎 魔王【焼酎グルメ情報】at 2007年09月08日 08:40
千葉県産芋焼酎 甘藷先生「昆陽」 720ml 価格: 1,260円 販売元: 酒...
千葉県産芋焼酎 甘藷先生「昆陽」 720ml【日本全国特産品】at 2007年09月10日 16:28
この記事へのコメント
森伊蔵~もりいぞう~
今、日本で1番高いと思われる、芋焼酎です。。
定価の10倍位が流通価格という、幻の1品!!
この焼酎をそんな地位に押し上げたのが全日空。。それから ・ ・ ・
あ!
僕、今
テンションあがってた・・・。
今、日本で1番高いと思われる、芋焼酎です。。
定価の10倍位が流通価格という、幻の1品!!
この焼酎をそんな地位に押し上げたのが全日空。。それから ・ ・ ・
あ!
僕、今
テンションあがってた・・・。
Posted by スイッチ at 2007年02月19日 22:19
おおおおおー!!!!
スイッチさんが言ってくれたその通りでございます!!!
気になる一品でござります!!!!!
スイッチさんが言ってくれたその通りでございます!!!
気になる一品でござります!!!!!
Posted by ろっきん at 2007年02月20日 09:07
そうなんや〜。しらんかった。
危うくカルピスで割るとこやった…
目がつぶれるわなぁ
危うくカルピスで割るとこやった…
目がつぶれるわなぁ
Posted by えあ at 2007年02月20日 23:17