2007年10月24日

なんかダメだなぁ、暗い気持ち…

今日の月もキレイだったですね。

月がキレイだとあ〜、秋になったなーと思います。

が!


もう冬支度。

ふふふーん。コタツ!!

今日、部屋に、でーん!とコタツができました。


お洒落空間にしていたのに、コタツのおかげで…

なんか…いけてない。

でもコタツうれし〜。




話はタイトルに戻ります。
世の中って、社会って、いいところですか?
ワタシは断言できません。
毎日ヤなことがあったり…身も心も消費するばかり

たぶん気分が落ちてるからだろうとはわかってるんだけど、泣きっ面に蜂。
ヤなことばっかり。


毎日が昨日の続きで、イヤなのに仕事にいく。

わかってるんです、幸せだから、こんな贅沢言ってるんだってことは。

でも。


ワタシの知り合いに「私はこの世に生まれてよかった、楽しい。とは思わない…同じ思いをさせたくないから、子供は生まない。」
って人がいました。

ワタシはそれを職業柄、軽蔑していた。今も、している。

でもこの気分が落ちてる状態…毎日が永遠にこんなんだったら…


とか思ってしまう。

ワタシのこのトンネル、いつぬけるんだろう。

生きている意味ってなんですかー

はぁー、暗い…読み返したくなぁーい! な内容の日記だぁ。



Posted by えあ at 23:52│Comments(4)
この記事へのコメント
落ちとるなぁ…(・・;

ま、
気楽に行こーぜ。。
Posted by スイッチ at 2007年10月25日 01:47
そう思っている人、結構多いかもね、
人とのかかわりって大事でね、誰に、どういった人にかかわるかで、気持ちは違ってくるかもね。
そういう時期があって、また、新しいかかわりが訪れんだろうね、自分を見失わなければ大丈夫ね、きっと、
見晴らしのよいところでのんびり遠くを眺める時間が大事かな。
Posted by sakapasakapa at 2007年10月25日 03:53
おじゃましま~す!さっこです!昨日の続き。。。。って、感覚はわかります~!そんな時はなんか、憂鬱な気持ちになるのもわかります。。。

でも、そんな風におもっていても、毎日がつらくなるだけです(+-+)
つまらない日常は自分でつくってるんですよ、実際。。。つまらなそうにしてたら、自然とつまらない菌がよってきます。

逆に、楽しそうにしてたら、楽しい菌が寄ってきます(^-^)

無責任な言い方かも知れないですけど、楽しいことだけ目を向けて、いやなことは考えないようにしてみると、結構楽になれますよ(^^)

み~んな、えあさんと同じです!生きてる意味なんて分かる人なんていないと思う!!!社会人として生きるのは楽なことじゃないけど、子供だって、テストとかでつらいときもあるし、人間みんな生きてればつらいこと、楽しいこと、ありますよ!はやくトンネルぬけれたらいいですね(^-^)トンネルの向こうには、えあさんが笑ってる姿がきっといますね(^-^)生意気いって、ごめんなしゃい(*・◎・*)ブチュ
Posted by 繧オ繝?さ at 2007年10月25日 10:28
スイッチさん、SAKAPAさん、さっこさん、あたたかいコメントありがとうございます。
毎日、頑張って日々を消化していきたいです。
そうすることで何かが良い方向に進んでいくんだと信じたいと思います(^_-)
Posted by えあ at 2007年10月25日 20:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。