2006年12月20日
日本語…?
寒いけれど毎日が充実しています。
仕事が楽しい☆
さて、本題に入りますが、近ごろ(前から?)うまく言葉が出ません…
その症状、ちょっと前が特にすさまじく、家に帰り、ドアを開けるなり「いただきます」と言ってしまいました。
お風呂からあがってリビングのドアをあけるなり「ただいま」とも言いました。
お便り帳には「麦茶を飲みました」と書こうとしたらしく…お茶と麦茶が交ざったようで「お麦を飲みました」と書いているのを他の先生に3日後に気付かれ…。
出張がえりの先生には「お疲れさま」と「お帰りなさい」がまざって「おつかりなさい」と笑顔で迎えてしまいました。
なにか悪いものでも食べたのでしょうか…
ちなみに今日は「ひじり」くんと書こうとして油性ペンで「ひりじ」と書いてしまいました。
ひりじって…「ひる」(大分弁でおならをひるって使います。)それにじ…痔?!
きちゃない…ごめんね、ひじりくん。
もはや私は齢80と言っても過言ではない状態…なさけなや。
実話ですよ、ほんとに。
仕事が楽しい☆
さて、本題に入りますが、近ごろ(前から?)うまく言葉が出ません…
その症状、ちょっと前が特にすさまじく、家に帰り、ドアを開けるなり「いただきます」と言ってしまいました。
お風呂からあがってリビングのドアをあけるなり「ただいま」とも言いました。
お便り帳には「麦茶を飲みました」と書こうとしたらしく…お茶と麦茶が交ざったようで「お麦を飲みました」と書いているのを他の先生に3日後に気付かれ…。
出張がえりの先生には「お疲れさま」と「お帰りなさい」がまざって「おつかりなさい」と笑顔で迎えてしまいました。
なにか悪いものでも食べたのでしょうか…
ちなみに今日は「ひじり」くんと書こうとして油性ペンで「ひりじ」と書いてしまいました。
ひりじって…「ひる」(大分弁でおならをひるって使います。)それにじ…痔?!
きちゃない…ごめんね、ひじりくん。
もはや私は齢80と言っても過言ではない状態…なさけなや。
実話ですよ、ほんとに。
Posted by えあ at 19:38│Comments(4)
この記事へのコメント
ほんとだ。
あほえあ・・・見えた。
しかし、
お麦のみました.....100点@
これはネタでは出て来ない・・・・。
さては、天然だなぁ??
あほえあ・・・見えた。
しかし、
お麦のみました.....100点@
これはネタでは出て来ない・・・・。
さては、天然だなぁ??
Posted by スイッチ at 2006年12月20日 23:16
天然ではありませんぞ。
でも、変かもしれません。どうしよう…スイッチさん。
でも、変かもしれません。どうしよう…スイッチさん。
Posted by えあ at 2006年12月20日 23:52
どうしよう・・・って・・・
CTでも受けて、脳みそ見てもらったら?
『の、脳みそありません!』なんて言われたら、あきらめつくじゃん!
とか言って・・・^^
ま、
いいんじゃないですか!?今のままで。。
あなたに、そんな部分があるから、
子供たちと同じ目線であそべるんだと思いますよ~。
僕が親だったら、
主任の先生に見てもらうより、
子供の気持ちがわかる、ヒラの先生に見てもらったほうがいいですし!
CTでも受けて、脳みそ見てもらったら?
『の、脳みそありません!』なんて言われたら、あきらめつくじゃん!
とか言って・・・^^
ま、
いいんじゃないですか!?今のままで。。
あなたに、そんな部分があるから、
子供たちと同じ目線であそべるんだと思いますよ~。
僕が親だったら、
主任の先生に見てもらうより、
子供の気持ちがわかる、ヒラの先生に見てもらったほうがいいですし!
Posted by スイッチ at 2006年12月21日 11:13
フォローありがとうございました…
おかしい発言はさておき、仕事はがんばっていきますよ!!
励ましてもらってうれしいです。
おかしい発言はさておき、仕事はがんばっていきますよ!!
励ましてもらってうれしいです。
Posted by えあ at 2006年12月21日 19:00